TANA de MIKKEのブックカバーデザインを追加しました!【紙のブックカバー】こんにちは!きままクリエイトです。 TANA de MIKKEのWEBサービスリリースを記念して、ブックカバーデザインを追加しました! ビッグロゴのデザインと、ロゴを散りばめたデザインの2種類です! クラフト紙に印刷しても可愛いですね。...
札幌市制100周年記念ロゴに応募しました!/sapporo100th cover【紙のブックカバー】こんにちは!きままクリエイトです。 来年の2022年で、私の地元である札幌市は市制を開始してから100周年を迎えます。 その記念事業に向けて、ロゴマークやキャッチフレーズを募集していました。 (現在は募集受付を終了しています。)...
TOKYO2021cover【紙のブックカバー】こんにちは!きままクリエイトです。 先日描いた東京オリンピックのイラストで、ブックカバーを作りました。 裏側にはテレビのマークをつけました。 (画面越しに応援、という意味で…) ブックカバーはminneで販売中です! また、自分で印刷ができるPDFは無料でダウンロードできま...
イラスト:東京オリンピック ラインアート【Tシャツ販売中】こんにちは!きままクリエイトです。 もう少しでオリンピックが始まりますね。 コロナ禍でそもそも実施すべきではないとか、無観客がどうだとか様々な意見がありますが、出場される選手の方々には、健康を大事にしながらも、悔いの残らないようにやりきって欲しいです。...
喫茶キママcover【紙のブックカバー】こんにちは!きままクリエイトです。 最近暑い日が続いていますね。 前から描いてみたいと思っていた、クリームソーダのイラストでブックカバーを作ってみました! 紙は、めちゃくちゃ手触りが心地よい「モフル」を使っています。 イラストを描いているiPadの画面でははっきりわかる色の...
一輪挿しcover【紙のブックカバー】こんにちは!きままクリエイトです。 先日ひさしぶりに、お気に入りの紙屋さんに行きました。 ファーストヴィンテージという紙の、ターコイズブルーがとてもきれいな色だったので購入。色が映えるような花のイラストでブックカバーを作ってみました! ブックカバーはminneで販売中です!...
名刺カード印刷未対応のプリンターで名刺カードを印刷する方法こんにちは!きままクリエイトです。 以前購入したカードの山 お気に入りの紙屋さんで、以前購入した名刺サイズのカードの山。 当時は「かわいい!しかも安い!」と衝動買いしたのですが、なんとわが家で使用しているプリンターは名刺サイズの印刷未対応の機種でした。。 どうしよう…。...
「Enjoy!Summer」のグッズ販売中!こんにちは!きままクリエイトです。 「夏を楽しめ!cover」で使用しているイラストを、 ブックカバー以外のグッズにしてみました。 SUZURIで販売中です! 色違いなどもあるので、ぜひSUZURIで見てみてください!
チョコレートcover 【紙のブックカバー】こんにちは!きままクリエイトです。 チョコレートを題材にしたデザインのブックカバーを作ってみました。 ぱっと見た印象が板チョコ風の可愛らしいデザイン、なのですが… 今回ちょっとした工夫をしてみました。 ↓チョコを笑顔で食べる男性ですが… 表紙をめくると、...
試作1号cover【ダウンロード用PDFあり】こんにちは!きままクリエイトです。 私は普段、iPad(いちばん安いやつ)とAppleペンシルで絵を描いています。 iPadを購入して初めて作ってみたブックカバーのデザインを以下のリンク先に置いておきますので、よかったら印刷して使ってみてください!...
NuriNuriモルカーを作って楽しんでみた【ダウンロード用PDFあり】こんにちは!きままクリエイトです。 巷で話題の「PuiPuiモルカー」。 ついに映画化もするなんて驚きです…。 うちの息子(3才)も一時期かなりハマって、U-NEXTでひたすらモルカーばかり見ていました。 めちゃくちゃかわいいですよね、モルカー。...
夏を楽しめ!cover 【紙のブックカバー】こんにちは!きままクリエイトです。 「夏は文庫の季節」だと、他の記事でも書きましたが、もっとポップな感じの作品を作ってみたく、イラストを描きました。 薄い黄色の紙に印刷し、フレッシュな感じになりました。 使用した紙は、「モフル」のシトロンです。...