top of page


「Enjoy!Summer」のグッズ販売中!
こんにちは!きままクリエイトです。 「夏を楽しめ!cover」で使用しているイラストを、 ブックカバー以外のグッズにしてみました。 SUZURIで販売中です! 色違いなどもあるので、ぜひSUZURIで見てみてください!


児童文学「ルドルフとイッパイアッテナ」レビュー
こんにちは!きままクリエイトです。 息子(3才)は、“おはなし”がとっても好きです。 赤ちゃんの頃から絵本を読み聞かせていたためか、いつからか「おはなしして」とよく言うようになりました。今でも絵本はとても好きですし、夜寝る前には必ず、きまママが本を読み聞かせています。...


チョコレートcover 【紙のブックカバー】
こんにちは!きままクリエイトです。 チョコレートを題材にしたデザインのブックカバーを作ってみました。 ぱっと見た印象が板チョコ風の可愛らしいデザイン、なのですが… 今回ちょっとした工夫をしてみました。 ↓チョコを笑顔で食べる男性ですが… 表紙をめくると、...


イラスト:アイスもっと食べたい
こんにちは!きままクリエイトです。 息子(3才)はアイスが大好きです。 3才児検診のときに栄養士さんに自分で「アイス毎日食べてもいいですか?」って聞いてしまうくらい大好き。 そんな息子のイラストを描いてみました! ちなみに栄養士さんとお話した結果、...


試作1号cover【ダウンロード用PDFあり】
こんにちは!きままクリエイトです。 私は普段、iPad(いちばん安いやつ)とAppleペンシルで絵を描いています。 iPadを購入して初めて作ってみたブックカバーのデザインを以下のリンク先に置いておきますので、よかったら印刷して使ってみてください!...


NuriNuriモルカーを作って楽しんでみた【ダウンロード用PDFあり】
こんにちは!きままクリエイトです。 巷で話題の「PuiPuiモルカー」。 ついに映画化もするなんて驚きです…。 うちの息子(3才)も一時期かなりハマって、U-NEXTでひたすらモルカーばかり見ていました。 めちゃくちゃかわいいですよね、モルカー。...


夏を楽しめ!cover 【紙のブックカバー】
こんにちは!きままクリエイトです。 「夏は文庫の季節」だと、他の記事でも書きましたが、もっとポップな感じの作品を作ってみたく、イラストを描きました。 薄い黄色の紙に印刷し、フレッシュな感じになりました。 使用した紙は、「モフル」のシトロンです。...


バンクシーcover 【紙のブックカバー】
こんにちは!きままクリエイトです。 いま、各地でバンクシー展が開かれていますね。 東京でも「バンクシーって誰?展」が8月後半から開催されるようです。 バンクシーの、話題になった“シュレッダー事件”作品をモチーフにイラストを描きました。 ブックカバーはminneで販売中です!...


コーヒーcover 【紙のブックカバー】
こんにちは!きままクリエイトです。 私はコーヒーにこだわりがある方ではなく、詳しくもなんともないのですが、コーヒーに詳しい人や、楽しみ方を知っている人に憧れがあります。 かわいいコーヒースタンドでさらっとテイクアウトしていくおしゃれ男子(または女子)を見ると、「おぉ…」と熱...


カフェcover 【紙のブックカバー】
こんにちは!きままクリエイトです。 ブックカフェのイメージで描いたイラストを並べて、ブックカバーを作ってみました。 カフェって特別な時間が流れている感じがして、本を読むのにもぴったりですよね。 私は甘いものが好き(特にモンブランケーキが好きです)なのですが、コーヒーはブラッ...


棚でミッケcover 【紙のブックカバー】
こんにちは!きままクリエイトです。 コロナ禍ではなかなか本屋さんをじっくり楽しむこともできず、残念な気持ちでいっぱいです。 ぶらぶら棚を眺めて、気になる本を見つけるのはやっぱり楽しいですよね。 棚で本を見つけたときのイラストを、 ブックカバーにしてみました。...


苺サンドcover 【紙のブックカバー】
こんにちは!きままクリエイトです。 苺のサンドイッチのイラストを、 ブックカバーにしてみました。 家族で大好きなサンドイッチ屋さんがあり、そこでは冬季限定で苺とホイップのサンドイッチを販売しています。 夏場は食べられないのが残念…。 ブックカバーは準備ができ次第、...
bottom of page